生徒がピアノを弾いていると
なんか、音楽が生き生きとしていないなぁ、
と感じることがあります。
特にスキップのリズム。
「タッカ、タッカ」と軽やかな演奏をして欲しいのに
実際は「ダッダ、ダッダ」と重そう。
そんな時は、
歌ったり、リズムを叩いたり、
実際にスキップしてみたりを繰り返します。
その後ピアノを弾くと
あら、不思議。
見違えるほどに軽やかな演奏に。
音楽にはエネルギーがあります。
そのエネルギーを感じるために
時にはピアノの前から降りることも大切です。